低いコストと充実した取引ツールが魅力の「FX24」
インヴァスト証券の提供する店頭FXサービス「FX24」は、多彩な取引ツールと低コストが魅力の店頭FXサービスです。口座開設手数料や取引手数料は無料。取引できる全12通貨ペアのスプレッドも低く抑えられているので、低コストでの取引を実現しています。
充実した取引条件を生かすために、取引ツールもPCやスマートフォンなどに合わせて最適なものを開発・提供。その機能は専業トレーダーからも高い評価を得る充実した内容です。PCブラウザ版は操作ごとにメニューがまとめられたシンプルな操作性、ダウンロードするリッチクライアント版は高いカスタマイズ性とスピーディーな取引が魅力です。
また、自動売買ソフト「Mirror Trader(ミラートレーダー)」対応の「シストレ24」と独自の自動売買「オートパイロット(AP)注文」に対応した「トライオートFX」の口座も同時開設できて、預けた証拠金をやり取りできるので、より資金効率の良い取引を実現できます。
FX24が選ばれる理由
- 低い取引コストが魅力のFXサービス
- PC・スマートフォンに最適化した高評価の取引ツール
- インヴァスト証券のほかの店頭FXサービスに口座を同時開設
FX比較なびのおすすめポイント
インヴァスト証券の提供する店頭FXサービス「FX24」は、多彩な取引ツールと低コストが魅力の店頭FXサービス。
充実した取引条件を生かすために、取引ツールもPCやスマートフォンなどに合わせて最適なものが提供がされていて、その機能は専業トレーダーからも高い評価を得ています。
また、FX24で口座開設をするとインヴァスト証券のほかのFXサービス「シストレ24」と「トライオートFX」にも同時に口座開設ができて、預けた証拠金をやり取りできるので、資金効率の良い取引を手軽に実現できます。
検討リストで比較する
FX24(インヴァスト証券)の詳細
基本情報 | ■取引形態: 店頭外国為替証拠金取引 ■取扱通貨ペア: 12通貨ペア ■取引単位: 1万通貨単位 ■レバレッジ: ・個人:1倍、3倍、5倍、10倍、25倍 ・法人:100倍 ■注文方法: インターネット |
---|---|
取引条件に関わる情報 | ■注文種別: 成行注文、指値注文、ストリーミング注文、逆指値(トリガ)注文、If Done 注文、OCO注文、If Done OCO注文、ポジション指定決済注文、全決済注文、クイック注文、FIFO注文 ■取引時間: 【通常期間(11月第一日曜の翌日~3月第二日曜の前日)】 ・月曜日:午前7時~翌午前6時50分 ・火~木曜日:午前7時10分~翌午前6時50分 ・金曜日:午前7時10分~翌午前6時00分 【米国サマータイム期間(3月第ニ日曜~11月第一日曜)】 ・月曜日:午前7時~翌午前5時50分 ・火~木曜日:午前6時10分~翌午前5時50分 ・金曜日:午前6時10分~翌午前5時00分 ■発注上限: 200万通貨単位 ※ロスカット時を除きます。 ■建玉上限: 新規の未約定注文との合計で2,000万通貨単位 ■注文の有効期限: 当日、今週末、無期限 |
取引環境に関わる情報 | ■取引ツール: PCブラウザ、PCアプリ、Androidアプリ、iOSアプリ ■自動取引システムへの対応: - ■各種サポート: Q&A、メールフォーム、フリーダイヤル ■クイック入金対応: 全国11の金融機関に対応 ■通知メール配信: - |
リスク管理に関わる情報 | ■追加証拠金(追証): 1日の取引終了時に有効証拠金額が「必要証拠金額の合計」を下回ると証拠金不足が発生 ■ロスカット水準: ・個人:有効比率50%以下 ・法人:有効比率100%以下 ※外国為替市場の動向によって新規注文と同時にロスカットされる可能性があります ■ロスカット判定間隔: 取引終了時、1日1回のみ ・通常(冬時間): 月~木→翌6:50 金→翌6:00 ・米国サマータイム期間: 月~木→翌5:50 金→翌5:00 |
手数料に関わる情報 | ■口座開設・管理料: 無料 ■取引手数料: 無料 ■振込手数料: ・入金:各金融機関の振込手数料(クイック入金は無料) ・出金:無料 |
企業情報 | ■会社情報: ・会社名:インヴァスト証券株式会社 ・住所:東京都港区西新橋1丁目6番21号 NBF虎ノ門ビル ■自己資本規制比率: 760.80%(2017年6月末時点) ■資産保全ルール: 三井住友銀行による信託保全契約 ■カバー先: ドイツ銀行、ゴールドマン・サックス・インターナショナル、シティバンク、バークレイズ銀行、ユービーエス・エイ・ジー、コメルツ銀行、OCBC証券、モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー・インターナショナル、ソシエテ・ジェネラル、ロイヤルバンク・オブ・スコットランド・ピーエルシー、JPモルガン・チュース・バンクN.A、BNPパリパ、ノムラ・インターナショナルPLC、クレディ・スイスAG、ステートストリートバンクアンドトラストカンパニー、オーストラリア・アンド・ニュージーランド・バンキング・グループ・リミテッド、バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ、BATS Hotspot LLC、GTX Bermuda Ltd.、スタンダードチャータード銀行、Edgewater Markets LLC |
※商品の手数料や率などは、各証券会社の方針により変更される可能性があります。特定条件に基づく新たな申込みキャンペーンなどを行っている場合には手数料や率などが、記載している内容と異なる可能性があります。最新情報については「FX24」の公式サイトにて確認される事をお薦めします。
検討リストで比較する
メイハム16/01/10
良いか悪いかで言ったら悪くはないけどよくもないしメインにするほどウリにするポイントがあるわけでもないしで何で生き残っているのかが不思議なくらい特徴がないけど生き残っているからには何か良い点があるんだろうなあ。どこだろう。
武松 (男性)15/12/20
トライオートの口座を開設したら自動的にくっついてきたので気が向いたときに使っているけど何となく使うには丁度良い。
までもあんまり積極的に使う動機もないからホントに気が向いたときにしか使っていない
無明松 (男性)15/12/12
別に通貨ペアが多いわけでも取引単位が小さいわけでもシステムが強いわけでもないのに最初に口座を開いたから何となくつかっているけど特に不満があるわけでもないからこのまま何となく付き合うのかなあ。という気がしている